Aglaonema pictum "PS-3" from Padang Sidempuan【HW0523-28】
Aglaonema pictum "PS-3" from Padang Sidempuan【HW0523-28】
最初のパッチから森の中へ入ってちょうど裏側。
同じような表現のやら変わったタイプやら。
手前の派手目なのを一株と、足元の子株が実生で面白そうなんで回収。
あ、あと種も持って帰ったんで、カートに載せてみます。
親株は全く参考にならないと思いますw
挑戦してみてください。







スキンダプサスはマットな感じで凸凹してかっこ良かったです。
無地も良かった。
でも枠が無いので未採集です。
6月20日画像追加
現地画像の株は大き過ぎて上半身ぶった切って持ち帰り。
現在養生中です。立ち上がって整ったらかなり奇麗になりそう。

親株足元の同じ配色っぽい株のみ選別採集。
少ししかないので、全量周年です。




最初のパッチから森の中へ入ってちょうど裏側。
同じような表現のやら変わったタイプやら。
手前の派手目なのを一株と、足元の子株が実生で面白そうなんで回収。
あ、あと種も持って帰ったんで、カートに載せてみます。
親株は全く参考にならないと思いますw
挑戦してみてください。







スキンダプサスはマットな感じで凸凹してかっこ良かったです。
無地も良かった。
でも枠が無いので未採集です。
6月20日画像追加
現地画像の株は大き過ぎて上半身ぶった切って持ち帰り。
現在養生中です。立ち上がって整ったらかなり奇麗になりそう。

親株足元の同じ配色っぽい株のみ選別採集。
少ししかないので、全量周年です。




スポンサーサイト
← Cryptocoryne sp. from Riau-1 【HW0523-03】 | Homalomena 他 from Riau 【HW0523-04】 →
コメントの投稿
Track Back
| Home |
プロフィール
Author:Heat Wave
interor & aquarium store Heat Wave の新着情報をお届けします。
思いっきり営業ブログです。
質問などありましたらコメント入れて下さいね。
書いてる人は「えびの杜」でし。
福岡県福津市西福間2-10-1 1F
TEL 0940-72-5135
営業日カレンダー
赤xが店休日です。
my web
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/08 (2)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (2)
- 2023/05 (13)
- 2023/04 (2)
- 2022/12 (4)
- 2022/11 (3)
- 2022/09 (5)
- 2022/08 (2)
- 2022/07 (4)
- 2022/06 (25)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (2)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (3)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/10 (19)
- 2020/09 (2)
- 2020/08 (1)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (11)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (7)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (13)
- 2019/08 (4)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (27)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (8)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (10)
- 2018/07 (10)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (11)
- 2018/03 (4)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (18)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (6)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (12)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (16)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (12)
- 2015/11 (28)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (14)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (8)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (14)
- 2015/01 (12)
- 2014/12 (15)
- 2014/11 (12)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (14)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (15)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (14)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (14)
- 2013/12 (14)
- 2013/11 (19)
- 2013/10 (14)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (20)
- 2013/07 (24)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (17)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (24)
- 2012/09 (22)
- 2012/08 (17)
- 2012/07 (21)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (20)
- 2012/04 (24)
- 2012/03 (26)
- 2012/02 (20)
- 2012/01 (27)
- 2011/12 (20)
- 2011/11 (18)
- 2011/10 (25)
- 2011/09 (23)
- 2011/08 (20)
- 2011/07 (21)
- 2011/06 (10)
- 2011/05 (9)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (12)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (12)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (10)
- 2010/09 (14)
- 2010/08 (5)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (6)
- 2010/04 (8)
- 2010/03 (7)
- 2010/02 (7)
- 2010/01 (3)
- 2009/12 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード

Comment