今日もCRIMSON 9thに持って行くよ!
※HWは、14-15日定休日、16-18日出張で臨時休業となります。
こんにちは、お疲れ様です。
朝からトイレが真っ白で気味悪いです。
昨日のバリウムですねw
さて、昨日頑張ってセレクトしたので今日もCRIMSON 9thに持って行く株ご紹介。
11月17日(土)18日(日)です。
詳しくは→http://crimson1919.blog99.fc2.com/
Aglaonema pictum "Durian Cutter" DCF from Sibolga Utara 【HW0418-08b】(1)
せめて葉っぱ3枚とも思ったんだけど、ネタ苦しいので思い切って。ほぼラストです。
株小さいのでどちらも少しお安めです。

右側が(1)の親株ですね。

Aglaonema pictum "Durian Cutter" DCF from Sibolga Utara 【HW0418-08b】(2)
こっちはラスト、もう無いです。

親株参考。

Aglaonema pictum multicolor "Theory" from Sibolga Timur 【HW1017-01】(1)
セオリー1号機もほぼラスト。出来ても半年後くらいですよ。
これも葉2枚ですが、もう下に芽が潜んでるので、5-6枚になる頃には出てくるんじゃないかな。

親株葉参考。

Aglaonema pictum from Sidikalang 【HW0818-03b】(3)
経過観察中の株。葉色素晴らしいです。

Aglaonema pictum from Sidikalang 【HW0418-03】(4)
今年4月採集分。おとなしいけど好みなんで、ここまで育ててみました。

Aglaonema pictum from Aceh Selatan_1 【HW0818-01】(27)
そそるでしょ、次が見てみたいですよねw

Aglaonema pictum from Aceh Selatan_1 【HW0818-01】(8)

こんな感じで20株+αで持って行きます。
土曜日10株、日曜日10株な感じです。(同タイプは確実に土日に振分けます。)
午前中までは一人一株、午後残ってたら制限なしです。
それでは皆さん、11月17日18日の土日は、愛知県長久手市のCRIMSON 9thで会いましょう!
HW本日火曜日は、11:00-18:00の営業です。1時間早いですがすみません。
皆様のご来店楽しみにお待ちしております。
こんにちは、お疲れ様です。
朝からトイレが真っ白で気味悪いです。
昨日のバリウムですねw
さて、昨日頑張ってセレクトしたので今日もCRIMSON 9thに持って行く株ご紹介。
11月17日(土)18日(日)です。
詳しくは→http://crimson1919.blog99.fc2.com/
Aglaonema pictum "Durian Cutter" DCF from Sibolga Utara 【HW0418-08b】(1)
せめて葉っぱ3枚とも思ったんだけど、ネタ苦しいので思い切って。ほぼラストです。
株小さいのでどちらも少しお安めです。

右側が(1)の親株ですね。

Aglaonema pictum "Durian Cutter" DCF from Sibolga Utara 【HW0418-08b】(2)
こっちはラスト、もう無いです。

親株参考。

Aglaonema pictum multicolor "Theory" from Sibolga Timur 【HW1017-01】(1)
セオリー1号機もほぼラスト。出来ても半年後くらいですよ。
これも葉2枚ですが、もう下に芽が潜んでるので、5-6枚になる頃には出てくるんじゃないかな。

親株葉参考。

Aglaonema pictum from Sidikalang 【HW0818-03b】(3)
経過観察中の株。葉色素晴らしいです。

Aglaonema pictum from Sidikalang 【HW0418-03】(4)
今年4月採集分。おとなしいけど好みなんで、ここまで育ててみました。

Aglaonema pictum from Aceh Selatan_1 【HW0818-01】(27)
そそるでしょ、次が見てみたいですよねw

Aglaonema pictum from Aceh Selatan_1 【HW0818-01】(8)

こんな感じで20株+αで持って行きます。
土曜日10株、日曜日10株な感じです。(同タイプは確実に土日に振分けます。)
午前中までは一人一株、午後残ってたら制限なしです。
それでは皆さん、11月17日18日の土日は、愛知県長久手市のCRIMSON 9thで会いましょう!
HW本日火曜日は、11:00-18:00の営業です。1時間早いですがすみません。
皆様のご来店楽しみにお待ちしております。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:Heat Wave
interor & aquarium store Heat Wave の新着情報をお届けします。
思いっきり営業ブログです。
質問などありましたらコメント入れて下さいね。
書いてる人は「えびの杜」でし。
福岡県福津市西福間2-10-1 1F
TEL 0940-72-5135
営業日カレンダー
赤xが店休日です。
my web
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/08 (2)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (2)
- 2023/05 (13)
- 2023/04 (2)
- 2022/12 (4)
- 2022/11 (3)
- 2022/09 (5)
- 2022/08 (2)
- 2022/07 (4)
- 2022/06 (25)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (2)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (3)
- 2021/08 (2)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/10 (19)
- 2020/09 (2)
- 2020/08 (1)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (11)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (7)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (13)
- 2019/08 (4)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (27)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (8)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (10)
- 2018/07 (10)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (11)
- 2018/03 (4)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (18)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (6)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (12)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (16)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (12)
- 2015/11 (28)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (14)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (8)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (14)
- 2015/01 (12)
- 2014/12 (15)
- 2014/11 (12)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (14)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (15)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (14)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (14)
- 2013/12 (14)
- 2013/11 (19)
- 2013/10 (14)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (20)
- 2013/07 (24)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (17)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (24)
- 2012/09 (22)
- 2012/08 (17)
- 2012/07 (21)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (20)
- 2012/04 (24)
- 2012/03 (26)
- 2012/02 (20)
- 2012/01 (27)
- 2011/12 (20)
- 2011/11 (18)
- 2011/10 (25)
- 2011/09 (23)
- 2011/08 (20)
- 2011/07 (21)
- 2011/06 (10)
- 2011/05 (9)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (12)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (12)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (10)
- 2010/09 (14)
- 2010/08 (5)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (6)
- 2010/04 (8)
- 2010/03 (7)
- 2010/02 (7)
- 2010/01 (3)
- 2009/12 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
