fc2ブログ
定休日が変更になりました。 月曜日・火曜日定休です。 営業時間 11:00~19:00 (日曜日11:00~18:00) 照明点灯は13:00~

Sumtaera 採集 0523

2023年 5月 Sumatera 採集分まとめ
ページ出来次第リンク貼っていきます。

【HW0523-01】 Padang Sidempuan
Aglaonema pictum "PS-1" from Padang Sidempuan [HW0523-01]
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1678.html

【HW0523-02】 Padang Sidempuan
Homalomena

【HW0523-03】 Riau-1
Cryptocoryne
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1673.html

【HW0523-04】 Riau-2
Homalomena他
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1683.html

【HW0523-05】 Riau-3
Homalomena他


【HW0523-06】 Riau-4
Homalomena

【HW0523-07】 Riau-5
Homalomena他
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1684.html

【HW0523-08】 Sibolga Timur-1
Aglaonema

【HW0523-09】 Sibolga Timur-2
Aglaonema

【HW0523-010】 Sibolga Timur-3
Aglaonema

【HW0523-11】 Sibolga Timur-4
Aglaonema

【HW0523-12】 Sibolga Timur-5
Aglaonema

【HW0523-12】 Sibolga Timur-6
Aglaonema

【HW0523-13】 Sibolga Timur-7
Aglaonema

【HW0523-14】 Sibolga Timur-8
Aglaonema

【HW0523-15】 Sibolga Timur-9
Aglaonema

【HW0523-16】 Sibolga Timur-10
Aglaonema

【HW0523-17】 Sibolga Timur-11
Aglaonema

【HW0523-18】 Sibolga Timur-12
Aglaonema

【HW0523-19】 Sibolga Timur-13
Aglaonema

【HW0523-20】 Sibolga Timur-14
Aglaonema

【HW0523-21】 Sibolga Timur-15
Aglaonema

【HW0523-22】 Sibolga Timur-16
Aglaonema

【HW0523-23】 Sibolga Timur-17
Aglaonema

【HW0523-24】 Sibolga Timur-18
Aglaonema

【HW0523-25】 Sibolga Timur-19
Homalomena
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1685.html

【HW0523-26】 Sibolga Timur-20
Homalomena
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1686.html
【HW0523-27】 Padang Sidempuan-2
Aglaonema pictum tricolor~multicolor "PS-2" from Padang Sidempuan【HW0523-27】
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1674.html

【HW0523-28】 Padang Sidempuan-3
Aglaonema pictum tricolor~multicolor "PS-3" from Padang Sidempuan【HW0523-28】
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1675.html

【HW0523-29】 Padang Sidempuan-4
Aglaonema pictum multicolor "HGWTZ PS-4" from Padang Sidempuan【HW0523-29】
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1679.html
Aglaonema pictum multicolor "HGWTZ under PS-4" from Padang Sidempuan【HW0523-29】
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1680.html

【HW0523-30】 Padang Sidempuan-5
Aglaonema pictum "PS-5" from Padang Sidempuan【HW0523-30】
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1681.html

【HW0523-31】 Padang Sidempuan-6
Aglaonema pictum multicolor "PS-6" from Padang Sidempuan【HW0523-31】
http://heatwave444.blog111.fc2.com/blog-entry-1682.html
スポンサーサイト



その他いろいろ from Riau 【HW0523-07】

その他いろいろ from Riau 【HW0523-07】

リアウのとある渓流
R0010538_R.jpg

Schismaglottis sp.
少量です。
R0010512_R.jpg

Homalomena sp.
少量です。
R0010526_R.jpg

Argostemma sp.
花カワイイ、未採集
R0010532_R.jpg

Schismaglottis sp " Double Line "
久々みっけw 1株のみです。
R0010553_R.jpg

Moss sp.
ちょっと形が変だったので採ってみたけど少量です。
R0010556_R.jpg

自分のレイアウト用ですが、欲しいって方多いので残らんかな。
R0010534_R.jpg

Labisia sp.
少量です。
R0010536_R.jpg

Cryptocoryne sp. from Riau-1 【HW0523-03】

Cryptocoryne sp. from Riau-1 【HW0523-03】

IMG_5324_R.jpg

IMG_5323_R.jpg

IMG_5319_R.jpg

IMG_5320_R.jpg

14th.jpg

Aglaonema pictum "PS-3" from Padang Sidempuan【HW0523-28】

Aglaonema pictum "PS-3" from Padang Sidempuan【HW0523-28】

最初のパッチから森の中へ入ってちょうど裏側。
同じような表現のやら変わったタイプやら。
手前の派手目なのを一株と、足元の子株が実生で面白そうなんで回収。
あ、あと種も持って帰ったんで、カートに載せてみます。
親株は全く参考にならないと思いますw
挑戦してみてください。

R0010766_R.jpg

R0010768_R.jpg

R0010769_R.jpg

R0010770_R.jpg

R0010771_R.jpg

R0010773_R.jpg

R0010774_R.jpg
スキンダプサスはマットな感じで凸凹してかっこ良かったです。
無地も良かった。
でも枠が無いので未採集です。

6月20日画像追加
現地画像の株は大き過ぎて上半身ぶった切って持ち帰り。
現在養生中です。立ち上がって整ったらかなり奇麗になりそう。
IMG_7514_R.jpg

親株足元の同じ配色っぽい株のみ選別採集。
少ししかないので、全量周年です。
IMG_7515_R.jpg

IMG_7517_R.jpg

IMG_7516_R.jpg

IMG_7519_R.jpg

Homalomena 他 from Riau 【HW0523-04】

リアウのとある渓流。

Homalomena cf. squamis-draconis from Riau 【HW0523-04】
少量です。
R0010413_R.jpg

デコラパネル付き限定1株
IMG_5585.jpg

Homalomena "Narro Leaf" from Riau 【HW0523-04】
これは数あります。
IMG_5159_R.jpg

デコラパネル付き、画像の株限定1点
IMG_5587.jpg

Moss sp. from Riau 【HW0523-04】
なんやイトメでもぶら下がっとんかいな?思って近づいたらモスやったw
R0010415_R.jpg

R0010407_R.jpg

現状こんな。水道水で4回水替えしたかな。
現地と同じく生長点だけ緑です。まあ、実物見てやってください。
IMG_5588.jpg

Labisia sp. from Riau 【HW0523-04】
少量
R0010464_R.jpg

Argostemma sp.
毛が生えてて良かったけど未採集。
R0010450_R.jpg

Codonoboea sp.
これはガイドさんに預けてきたw
機会あれば回収したいです。
R0010478_R.jpg

R0010475_R.jpg